2009/10/28.Wed
爪切りと粟穂
ネットをウロウロしていて、爪切りについて詳しく載ってるサイトをみつけました。あ、鳥さんのですよw
自己中心的ペットショップ開店計画
こちらのトップページの書斎部屋に、かなり詳しく載ってます。
私も爪切りは苦手なのでなんとか伸びない方法があればいいのになぁと思ってますが、なかなかいい方法がないですね(>_<)
(よんさまのその豊富な知識の中にいい方法は入ってませんか?w)
あと、今日メールが届いてましてCAP!さんで本年度の無農薬赤粟穂が発売とのことです。
すぐに売り切れてしまうので毎年2-3キロ購入するんですが、出し惜しみをしつつ配給している為、今現在も昨年購入した分が残ってます(^_^;) でもおいしそうに食べてくれてますけどねw
以前に自家栽培に挑戦した粟穂は残念ながら失敗してしまったので(枯れましたw)来年度こそは栽培できるといいなぁ・・・と思います。粟だけじゃなくヒエとかもつくれたらいいですけど、欲張るとまた失敗します・・・私の場合(^_^;)
PCの上で寝ようとするインコたち・・・
自己中心的ペットショップ開店計画
こちらのトップページの書斎部屋に、かなり詳しく載ってます。
私も爪切りは苦手なのでなんとか伸びない方法があればいいのになぁと思ってますが、なかなかいい方法がないですね(>_<)
(よんさまのその豊富な知識の中にいい方法は入ってませんか?w)
あと、今日メールが届いてましてCAP!さんで本年度の無農薬赤粟穂が発売とのことです。
すぐに売り切れてしまうので毎年2-3キロ購入するんですが、出し惜しみをしつつ配給している為、今現在も昨年購入した分が残ってます(^_^;) でもおいしそうに食べてくれてますけどねw
以前に自家栽培に挑戦した粟穂は残念ながら失敗してしまったので(枯れましたw)来年度こそは栽培できるといいなぁ・・・と思います。粟だけじゃなくヒエとかもつくれたらいいですけど、欲張るとまた失敗します・・・私の場合(^_^;)
PCの上で寝ようとするインコたち・・・
犬の爪切りはやった事があるけど、インコはなぁ・・・。
愚妹もやっていなかったよ。
<今回の動画は、突っ込み処なしなのダ>
鳥ちゃんかわいいねー♪
キーボードに乗るってことは、人なつっこいってことなのかな?(*´д`*)ラブリー
ワンコの爪きりのほうがむずかしそうですね(*_*)
うちでも昔ワンコがいましたけど、そういえば爪きりってやったことないですねぇ・・・。切らなくて大丈夫だったのかなぁ。
ドラフトに倣って一巡指名してみたのですw
動画は寝てるだけですからね~w
ぱんちゃん
インコのことしか書いてないのにコメントありがとう~^^
しかもリンク先までみてくれて(^_^;)
一応全員手乗りなんだけど、よくこんな風にPCの邪魔されるの(^_^;) でも寝てるの見るとかわいいからどかせないよねw
偶然にもそらもそのサイト見てたw
爪切るときいろいろ調べよう思ってたからさぁ
同じサイトでてきて笑っちゃったぁ。
爪切りは本当こわいよ~。でも切らないといけないしねぇ
ぴたろうなんて爪きり見せるだけでピピっと飛んでいっちゃうからさぁ~~
インコたち、くちばしぎりぎりして、すごい眠そうなんだね~
もう本当に可愛い。。
あのまるさ・・
めがとろろんしてるとこも、あ~~本当に可愛いよねぇ♪
また動画みたぁ~い
そっか~w このサイトすっごく詳しいよね♪
ただ、わかってはいてもなかなか保定むずかしい・・・。
あの子たちもよくわかってるよね、雰囲気だけで逃げる体勢にはいるもんw
インコが寝るときのくちばしギリギリってほんとなぞだけど、かわいいよねw そうそう、目もまぶたが二重になったりして眠そうなのw
できればもうちょっとすみっこで寝てもらえると本当はありがたいんだけど(^_^;) でもかわいいからどかせないねw
粟穂って無農薬のはすごく高いですよね。
みなさん鳥さんのためにがんばってらっしゃるんですね。
ご自分でも育てるのにチャレンジしてらっしゃると聞いておどろきました。
コメントありがとうございます^^
そしてお返事遅くてすみません(^_^;)
中国産に比べると倍くらいの値段ですかねぇ・・・
でも洗いにくいですし、やっぱり安全なものを
食べさせてあげたいですよね^^
無農薬粟穂は意外とプランターでもいけるようなので
サイトをさがされると紹介されてると思いますよ♪
私は以前おおざっぱに栽培してしまって失敗したので
今度こそはがんばってみようと思ってます♪